県産材の利用促進

河野興産では、県産材である「媛すぎ」、「媛ひのき」のみを使用しております。霊峰石鎚山を頂(いただき)とする四国山地の清らかな水と、瀬戸内のさんさんと降り注ぐ太陽が育んだ豊かな森があり、この森から生産されるまっすぐな木材と、それを生かす高度な加工技術を結集して「媛すぎ・媛ひのき」は誕生しました。これらは、愛媛県と愛媛県産材製品市場開拓協議会が連携して、JAS規格に基づく品質基準を満たしたもの、品質・性能の確かな製品を供給することを目指して、ブランディングされた商品です。徹底した生産管理体制で、その特性を活かした弊社の商品は、誇りと自信に満ちあふれています。
また、同時にシンボルマークも決定し、ヒノキの生産量が日本一であることや、本県の製材品のセールスポイントである「安定供給ができること」「品質管理がしっかりしていること」「多様な製品を供給できること」を愛媛県と連携して知名度向上と販路拡大を図りたいと思っております。

媛すぎ・媛ひのき
スギ・ヒノキの特徴

スギ

スギ林スギ材フローリングスギ家具スギ建材

代表的木材。日本で最も多く自生、植林されている日本の風土に合った木で、入手しやすく値段も安価です。木目がまっすぐで、柔らかく、軽く加工がしやすい。柱や桁、天井や壁等使い方はいろいろ。障子などの建具としても使われています。断熱性は抜群です。

ヒノキ

ヒノキ林ヒノキ材フローリングヒノキ材フローリングヒノキ建材

乾燥性がよく柔らかく軽いが、耐水性、耐久性に富み、強度が高く、柱や土台に使われる。光沢がある木肌の白さと独特の香りが人気で、桧にはリラックスを促す成分(ヒノキチオール)が含まれており、これには防虫効果もあります。多く植林されていますが、伐採出来るまでには長い年月がかかり高価。昔から贅沢な家の象徴として使われています。

集成材の特徴

乾燥させた木材のパーツ(主に板)を木目に沿って切り込みや接着剤で一つにまとめた材料です。割れや反り、狂いやねじれが起きにくいため加工がしやすく、柱、桁、梁などに使われます。天然の木が持っている長所を生かしながら、短所を補正するために科学的な処理を加えて作った理想的な建築材です。

① 優れた強度

節・割れ・腐れなどの欠点を取り除いた乾燥原板を高品質の接着剤で強力に接着しますので、優れた強度が実現できます。

② 反り・狂いがほとんどない

人工乾燥で調湿して強固に接着しますので、施工後の寸法変化などはほとんどありません。

③ 寸法・形状は自由自在

積層していくことにより、寸法・形状は自由につくることができます。

④ 美しい仕上がり

お好みの樹種の化粧板を選ぶことができ、精選された化粧板を貼ることで木の美しさが強調されます。

⑤ 防火性能の向上

木は表面は焦げても炭化層ができるので、炭化速度は遅く、必要な強度は保たれます。しかも積層する集成材では、接着層が炭化層を補う役目をするため、防火性能は高まり、鉄よりもはるかに優れています。

⑥ 高機密・高規格住宅に最適

強くて狂いのほとんどない集成材は、日本の住宅の主流になりつつある高気密・高規格住宅に最適な建材です。